🇯🇵Japanese Speaking Class/Sunny Side Japanese🌞
はーい!みなさんこんにちはー!お元気でしょうか?はーい( ´ ▽ ` )えー、今日はスペシャルゲストでみずきさんにお越しいただきました!イェーイ!みなさんこんにちはー!最近めっちゃよく話してますけどね。 M)そうですね。全然久しぶりじゃない。インスタライブとかでも結構みずきさんとお話ししてますけど我々はSunny Side Japaneseというグループクラスを一緒にやってるんですよね、今。 M)うん、そうなんです。そうなんです。なので、よく喋ってるんですけど。ということですね、今日は、えーっと、一つのね、最近日本で話題になっているトピックについて お話ししたいんですけれども。今日のトピックは「退職代行サービス」!なにそれ?って感じですよね!絶対日本だけじゃないですか? M)日本っぽいと思う。このサービス。こんな、ここにお金をかける人がいるって言うのも、 なんか日本っぽいなって気がする。そうですね。他の国にはないんじゃないかなとは思いますけど。
簡単にね、どんなサービスで、 どういう現状なのかちょっと紹介するんですけど、退職代行サービスとは、文字通り、退職を代わりにやってくれるサービスです。退職しにくい人とかがその会社にお金を払って 私の代わりに退職の手続きをしてくださいって言って、その人はもう会社とは連絡取らなくていいみたいな。もう(連絡が来ても)無視。で、代わりにそのサービスの人たちが退職の手続きをしてくれるっていうサービスです。 M)面白いね。面白いですね。ちなみに費用は2万円から5万円程度。 M)わ、5万円もあるんだ!そうなんですよ。高いですよね! M)結構高いですよね。2万でも高いと思う。でも利用者の60%が20代から30代。でも70代の利用者もいらっしゃるらしいです。 M)え!?本当に?70代で利用してます。 M)うわー!びっくり!代行サービスを利用した退職は、2024年の調査によると、退職者全体、日本の全体の9.3%いるらしいです。 M)えーでも意外といるな。はい、10%いるんですよ。で、大企業だと18.4%。 M)えー?本当に?中小企業だと8.3%。 M)大企業の方が多いんですね。そう。だから20%ぐらいの大企業が 退職代行を使われたということですね。意外です。 H)そうなんですよ。退職代行の会社はね、いくつかあるんですけど、一番有名な会社が、名前知ってます?調べたらめっちゃ面白いんですけど、退職代行サービス「モームリ」。 M)もう無理!わかりやすい!っていうことは、もう無理なんだろうね!「モームリ」というサービスがありまして、毎年、4月の利用者っていうのは、 だいたい1ヶ月200人ぐらいいたんですって、去年まで。ですが、今年の4月、2024年の今年4月の利用者は、なんと1400人らしいです。 M)増えてるー!めっちゃ増えてる。めちゃめちゃ今年、4月ですね、増えたらしいですね。今、本当じゃ、流行ってるというか、 もう伸びてるあれなんだね、ビジネスなんですね。すごいなぁ。いやぁ、まぁ、いろいろね、これは結構物議を醸してますね。賛否両論ですよね、このサービスは。 M)そう思います。そう思います。かなりね、半分半分の意見がありまして。
ちなみにちょっと、じゃ、みずきさんにね、 退職についてお伺いしたいんですけど。みずきさんが退職したときは、 すんなり辞めることができました?どんな感じでしたか?私はね、すんなり辞めれましたね。なんか一般的な流れだと思うんですけどまずは上司に辞めたいです、 辞めさせていただきたいですって言って、これこれこういう辞めたいですって言って、じゃ、上司が、私の場合、日本語教師になりたいから辞めたいですっていう理由だったので、そういう前向きな理由だったらいいよ、 応援するよって言ってくれて、もうすぐ辞めれたって感じ。なんか揉めるとか辞めるなとかそういうのはなかったんですよ。 H)一般的にそうですよね。どの会社もですか?どの学校とか、会社とか辞めるときも? アルバイトとかも。うん、そんな揉めたことは一回もないですね。まぁ、なんか私の夫、会社1回辞めてるんですけど、そのときもね、揉めるはなかっ...。あ、でもちょっとなんか、 今は(辞めるのを)やめてみたいなのはちょっとあったけど、なんか時期をずらすとかはあったかもしれない。 ちょっと忘れちゃった。でも、そんななんか喧嘩して辞めるとか そこまで行かなかったですね。やっぱ最後は一応、円満な別れみたいな感じで、ちゃんとお菓子配って、みんなに「お世話になりました」って、そういう感じでしたね。なるほど...。
私はね、実はアルバイトとか普通の会社とかはすんなりというか、日本語教師になるのでやめますみたいな、ちょっとなんかやっぱ、なんて言うの? 本当に辞めるの?給料とか上がるって言ったらどうする?みたいな、 そういう話とかありましたけど全然、なんて言うの?背中を押してくれた感じでした。 みなさん本当に仲良くて。寂しいけど、頑張ってねみたいな言ってくれて、 いい思い出ですね、退職は。ただですね、1回、まぁあの...なんて言うの?辞めさせ...何て言うの?辞めれないんじゃなくて、 逆に早く辞めさせられたところはあります。早く辞めさせられた?一般的に退職するときって、1ヶ月前に申し出る。 M)あー、そうですね。なんかマナーじゃないですか。だと思って、やっぱり1ヶ月前だから給料計算とかして、あと1ヶ月働けるから次の仕事探すのは、 その後だなとか考えて言うじゃないですか、普通。私もそれ言ったら、裏切り者みたいな感じで言われて...言われてって言うか、プレッシャーを感じる感じで、(辞めるって)言った、その1週間後に辞めさせられましたね。だから有給とかも、もうない。え、それバイトとかじゃなくて、 会社でそういうことがあったんですか?はい、ありました。えー、それは、ちょっと...。その後でもいろいろちょっとトラブルが、実はあって、後味の悪い退職の経験はありますね。 逆に早く辞めさせられるという。
でもね、あった。私の夫の会社でもありました。その夫じゃなくて、夫の同僚が辞めるときに、なんか「◯月に辞めたいです」って言ったら、「え、もうじゃ、やる気ないなら、もう別に今すぐやめて」 って言われちゃって、なんかやめることになった。だから就職活動とか次の決まってないけど、急にクビみたいになっちゃって。 H)そうそうそうそう!私もそう!早く荷物まとめて出てってくださいみたいな感じでしたね。 M)ひどいですね。そういうのあるんだやっぱり。居づらいから、そんなこと言われたら居づらいので、じゃ私も早くやめますって感じでしたけど。まぁやっぱ退職のやっぱ問題はありそうですね。 M)そうですね。ま、よかった、みずきさんは、いい思い出があって。
じゃ、退職代行サービスは利用してる人が 増加してるんですけど、メリットとデメリットどんなことがあると思いますか?退職って結構面倒くさいんですよね。挨拶とかやめたいですってちょっと交渉みたいなのが発生する、それも面倒くさいし、その後一応みんなにお世話になった人みんなに挨拶するとかお客さんにも挨拶してなんか(お菓子とか)配るとかメール打つとか、そういうのも面倒くさかったり。 H)めんどくさい!あとなんか書類関係ですよね。なんか辞めた後もいろいろ書類書いてユニフォーム返しに行かないといけないとか結構面倒くさい手続きが多いのでそれを誰か代わりにやってくれるって言うのは、 すごく楽だなメリットだなって。デメリットは私だったらすごく罪悪感が残る。挨拶せずに辞めてしまったみたいな。なんか人としてこれはいいのだろうかみたいな。逃げるように辞めちゃったみたいな。そう、逃げるように辞めるって言うのは、 よく意見でありますね。退職代行を使って、結局なんかその使ってしまったという記憶は、 ずっと残るんですよね。あの時、なんか真正面で辞めなかったわけじゃないですか。辞めますって言って、なんかこう、自分の気持ちで 辞めるっていうふうに言ってなくて、逃げるように辞めた場合は、たぶんずっと記憶に残ってると思うんですよね。やっぱり罪悪感とか、 なんかモヤモヤした気持ちが残る気がする。すっきりしないですよね、やっぱ。 M)すっきりしないと思う。でも、その会社がめちゃくちゃブラックで自分に対して本当に、何て言うかな?自分のことを大切にしてくれなかった会社、すごいなんかいじめてきたとか、 残業代全然払ってくれなかったとか、そういうブラックな会社だったら、なんかどうでもよくなっちゃうのかな?そうね、それは逃げた方がいいっすね、確かに。 M)そうそうそうそう。辞められない会社は、逃げた方がいい。だから、それだったらいいかな。 H)そうね。やっぱ使う人の、たぶん、たぶんですけどほとんどは辞めたくても辞められみたいな。 M)多いと思います。結構辞めるときに、「お前辞めるんだったら金払え」みたいなヤクザみたいなブラック企業があるのは事実なので、そういう人は使うべきだと私は思いますけど。命の危険があるとか、なんかそういうのとかメンタルがもう精神的にもダメとか。ただね、なんかめんどくさいからとかなんかそういう理由だと、人に会いたくないとかなんかちょっとわがまま的な理由で辞めちゃうと後々ちょっと後悔する可能性はあるかもしれないですね。なんか私も常々いつも思っているのが、 世間は狭いっていうのめっちゃ思うんですよ。だからここで「人間関係、はい、切れた」と思っても、なんかどこかでまた繋がっちゃうかもしれない。その時にあの人挨拶もせずに辞めた人だって思われちゃう。 H)履歴が残ってるって感じですよね。自分の。そうなんですよ。だからこれも怖いな、ちょっと心配だな。 H)そうね。だいたい転職する場合って同じ業界。 M)でしょ?そう、そうすると、やっぱ繋がっちゃうじゃないですか。そうね、たぶん日本語教師の業界とか特にたぶん繋がる可能性は高いので。 M)全然ありますよね。なるほどね。
じゃあ次の質問。退職代行サービスについて道徳的にどのように考えますか?道徳的に。私はこのサービスはなかった時代に会社員をやってたから信じられないですね。なんか別にちゃんと挨拶して辞めたら別にお金も払わなくていいのに。そんな2万とか5万とかね、払わなくて。その一瞬はちょっと気まずいかもしれないですよ。なんか辞めることで迷惑かかっちゃうとかあるかもしれない。人が少なくなるから他の人の仕事が増えるとかね。まぁ、ちょっと気まずさはあるかもしれないけど、しょうがないよね。このサービスはね...。ブラック企業がなくなってくれればたぶんこのサービスは必要じゃないというか、 全否定できるんですよね。良くないと思う!けじめをつけてないとか、道理に反してるっていうふうに言えるんですけど、ブラック企業が存在してるのは、確かなので、 何とも言えないんですね、このサービスって。そうなんですよね。ブラック企業だったら、いいよ、使っていいんだけど。そう、境目もわかんないじゃないですか。 M)まぁね。自分がどう感じるかですもんね。なんかこの会社ブラックだとか、これはパワハラだとか、自分がどう思うかだから、難しいですよね。なんか最近、そのー日本で、ブラック企業とかパワハラ、セクハラっていうのが すごく問題になっているのじゃないですか。なんかそれは確かに本当に苦しんでる人がいるんですけど、なんかそれが流行ってるからと言って、ちょっとちょっとなんか嫌なことがあると 「あーパワハラ!」みたいな。ちょっと嫌なことがあると「うわ、ブラック企業」っていう人もたぶん結構増えてると思うんですよね。 M)なるほどね。今はね。厳しいからな、いろんなそういうハラスメント関係は。 M)そう、ハラスメント...。ちょっと「髪切ったの?かわいいね」とか 男の人に言われただけで、「うわ!はい、ハラスメント」みたいな。なんか冗談で言うのはね、いいと思うんですけど。 H)そうそうそう。コミュニケーションとハラスメントの境目が もうわかんなく、最近なってきちゃってて、それで辞めるみたいな、めんどくさいみたいなしゃべるのめんどくさい、嫌だ、関わりたくないの理由で、自由ですけどね、利用するのは。でも、会社としては、 いい気持ちしないのは確かですよね。引き継ぎもないわけでしょ?あれって。 M)本当だ!それは結構大変だぞ、残った人は。そうですよ、残った人はめちゃめちゃ困ると思います。いやー、でもなんか、夫のね、会社でね、使って辞めた人がいるんですよ。 H)あ、いるんだー!その話聞いて。なんか急にその退職代行サービスから電話かかってきて、〇〇さんが辞めたいと言ってますとか言って。で、事務的なその手続きを こちらで進めさせていただきますみたいな感じで。で、後日、段ボール、書類なのかな? ダンボールが送られてきて、だからその辞めた人とはもう一切関わらない。 H)そうですよね、関わらない。本当にいるんだって。でもその人ってなんか問題があった? 会社が問題があったわけではないんですよね?会社は、なかなかシビアな会社ではあった。 スタートアップなので。なかなかシビアな環境ではあるんですけど、なんて言うか、その人もすごい変な人とかじゃない。 別に普通の人だったって言ってたし、でも確かにちょっとうまくいってない、 仕事の内容でうまくいってないことはあって、急に連絡が取れなくなった。 H)メンタルがって感じなのかな...。最近やっぱメンタル面がもうダメで...。私結構ね、メンタルの不調で辞めた方は 何人か見たことあります。何て言うの?病院に行ったら、うつ病とか そういうふうに診断されて辞めたみたいな。それはまあ難しいところですね。そう。それはもうしょうがないもんねって感じ。 M)何も言えないですよ。何も言えない。メンタルの不調は本人しかわからないことなので。まぁね、そういう人が退職サービスを使うのは いいと思うんですけれどもね、という。
じゃ、最後に、どのような労働環境が退職代行サービスの利用を 促進してると思いますか?ブラック企業がまだまだ多いっていうのとなんか辞めづらい雰囲気があるんじゃないですか?なんか今やっぱり人手が足りてないじゃないですか、どこでも。だから辞めづらい、 辞めますって言いづらい環境がある気がする。確かに。なんか日本の会社ってやっぱ忠誠心大切にしたりする会社 まだまだあるじゃないですか。古い会社とか。私が辞めたところとかも 忠誠心すごい大切みたいな感じだったんですよ。だから多分私は裏切り者みたいな感じで早く辞めて出てけみたいな感じの対応されたと思うんですけど。なんかそうなると辞めづらいですよね。 M)辞めづらい。なんか自分が悪者みたいな。これどうやって解決...日本のこのブラック企業問題って どうやって解決すればいいんだろう。すごい思う。解決しないですね、この問題は。なんかブラックの定義も曖昧じゃないですか。残業をゼロにするっていうのは 素晴らしいことだと思いますけど、でも残業がある時もあるじゃないですか、絶対。たぶん世界中同じだと思うんですよ。残業は少しあるよとか。忙しい時期もあれば、そうじゃない時期もあるみたいな。 M)そうそうそう。それが、まあサラリーマンというか、 っていう感じかなと思うんですけど。やりすぎ...毎日毎日残業しなきゃいけないのはそれは良くない。でもなんか、その定義も曖昧じゃないですか、結構。どっからがブラックになってて、 どっからがブラックじゃないのかもうわからない。わからないです。 そういえば定義って何なんでしょうね。人それぞれだと思うんですよね。そう。結構その残業が少しあるだけで、「あーもう残業いっぱいある」と考える人もいるだろうから。飲み会があるだけでブラックになったりする。私も若い人と話す、 本当20代、20代前半の人と話す機会が全然ないので、生徒さんももうちょっと上の方が多いですね。 H)そうですね。だからなんか全然多分価値観とか違うんだろうなって。 H)そうですね。だから、会社だとやっぱり若い人は、 22歳からもう70歳とかすごい幅があるじゃないですか。ちょっとやっぱお互いどうしても 分かり合えないところがいっぱい増えてきて、特に今の(時代)...全然違う。 H)違うと思いますねなんか時代の流れがすごいじゃないですか。価値観が本当にすごい変わってきてる、ここ数年だけでも。そこでやっぱり分かり合えないことがいっぱいあって、お互い不満を抱えてるみたいな。 H)確かに、確かに。特に昭和世代の人たち、50代60代70代レベルの人たちと今の20代って多分もう真逆の考えを持ってる。 M)そうですよね。その間にいる我々も、 またどうすればいいのかわからないみたいな。どういう社会になっていくのかな。ま、でも仕事はしないとね、お金はもらえないし、会社は成り立たないから。退職代行サービスはこれからも増えていくんじゃないですか?使う人が。 H)そうですね。だって今年でなんか1400件行ってるわけだから来年もっと増えるんじゃないですかね、たぶん。こんなに気軽に辞められるんだっていうの知ったら。 H)そうね。あと少子化なんで、たぶん就職しやすいんですよね、今。 転職しやすいと思うんですよ。だからなんかもう会社が選ぶんじゃなくて、我々が選ぶ立場。 M)学生。になってるようなので、企業は生き残りでどういう対策をするのかっていうのが ポイントになってくるかもしれないですね。
最近、チュールのいなば食品のニュース見ました?なんか寮がめっちゃ汚いってやつですか? H)そう、汚くて、なんか、会長のトイレ掃除とかしなきゃいけないみたいな。 M)ありえない!マジヤバいブラック企業。 M)それはやばい...。猫のチュールとか言って、絶対儲かってるじゃないですか。超ブラックみたいな。めっちゃ給料安くて、寮がボロボロみたいな。汚くてみたいな。 M)今どきそんなのもあるんだ。会長の家のトイレ掃除をしなきゃいけない、意味がわからない。その業務なんですか?みたいな。でも、問題と思わないのかね。 H)いや、わからない...。そういうなんか名前が知れてる大きい会社でもそういう事実があるって怖いですよね。 M)怖いですね。だから別に小さい会社がブラックというわけでもない。だって大企業の方がその退職代行使われてるって事なんで。そういう会社は本当アップデートしていかないとまずいぞ、今、SNSの時代で。今の若い子(その会社)選ばないよ。どう思いますかね、みなさん。これ聞いてね、もうより一層みなさん日本で働きたくないと思ったよね。でも、こういうサービスもありますので、もし退職で揉めたときには、ご利用いただければと思います。2万円からサービス利用できます。でも、でもだけど、たぶん、今いい意味でね、日本社会というか日本の働き方は変わってると思うのね。本当に今もうね、過渡期ですね。もう本当に。今ちょっとすごいいろんなことが起きてますけど、それはいい意味では、 変わり始めてるということだと思いますので、みなさんあまりネガティブに考えないで。ぜひ日本に来てください。あんまり心配しないで、嫌だったら辞めればいい。嫌だったら、辞めればいいのよ。 M)そう、辞めればいいのよ。だって自分の人生なんだから。 H)そうですよね。ま、そんな感じで。今日もありがとうございました、みずきさん。 M)ありがとうございましたー!みずきさんのチャンネルでも私とみずきさんお話しさせていただいてます。みずきさんのチャンネルでのテーマは 「人間関係リセット症候群」です。また面白そうなね、話ですけれども、興味ある方、ぜひぜひみずきさんのチャンネルも見てください。あとSunny Side Japaneseの 新しいメンバーも募集しておりますので、詳しくは下を見てください。ということで今日もありがとうございました。 M)ありがとうございましたー!ではまた次回!またねー!
<単語/Vocabulary✏️>
退職代行サービス
話題になる
現状
手続き
費用
大企業
中小企業
物議を醸す
賛否両論
伺う
すんなり
揉める
時期をずらす
一応
円満な
裏切り者
有給
後味の悪い
クビになる
増加する
交渉
罪悪感
真正面
残業代
精神的に
常々
世間は狭い
履歴
業界
道徳的に
一瞬
全否定する
道理に反する
引き継ぎ
事務的な
段ボール
鬱病
労働環境
促進する
忠誠心
定義
曖昧な
価値観
真逆
気軽に
会長
業務
より一層
過渡期
⬇️上の言葉の意味はこちら/The meaning of the word is below
↓オンラインコミュニティ、ボーナスコンテンツはこちら
Join my online community!
Get exclusive content!
The Real Japanese Podcast! Official Goods
Japanese Shadowing Course
↓コーヒー買ってくれる方はこちら☕️
とっても喜びます。
Question Box
テーマのリクエスト待ってます
Podcast
Apple Podcast
Spotify
Private account
TOMODACHI Club Account
Comments